
新型コロナウイルスの感染拡大による売り上げの減少などで経営に行き詰まり、破産などの法的手続きを取ったり、準備に入ったりした企業は、21日午前の時点で合わせて70社にのぼることが民間の信用調査会社のまとめで分かりました。
民間の信用調査会社、帝国データバンクによりますと、新型コロナウイルスの感染拡大で売り上げなどが減少し、1000万円以上の負債を抱えて破産などの法的手続きを取って倒産した企業は、21日午前10時の時点で全国で38件にのぼりました。
また、事業を停止して弁護士に対応をまかせ、法的整理の準備を進めている企業も32社になりました。
年度末にあたる先月末の時点から合わせて36社増え、倍増しました。
業種別では、
▽国内外の旅行客の減少を背景に、宿泊などの「観光関連」が23件、
▽外出自粛の影響を受ける居酒屋やレストランなどの「飲食関連」が19社にのぼります。
最近は洋服や雑貨などを販売する企業も増えているということです。
調査会社では「企業を取り巻く環境は厳しく、決済が集中する月末月初の動向を注視する必要がある。5月6日までの『緊急事態宣言』の期間で感染者の増加に歯止めがかかるかどうかも、企業経営に大きく影響する」と話しています。
"法的" - Google ニュース
April 21, 2020 at 10:59AM
https://ift.tt/2KlLeRL
新型コロナ影響 倒産や法的整理準備の企業 計70社に - NHK NEWS WEB
"法的" - Google ニュース
https://ift.tt/2QXmUIW
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "新型コロナ影響 倒産や法的整理準備の企業 計70社に - NHK NEWS WEB"
Post a Comment